2008年4月30日水曜日

時間2008.4.30

夕食後の時間の使い方について考えました。お風呂、メールやブログ、家族への電話、それから語学。大体4時間ぐらいすると寝る時間。ちょっと頑張って夜の1時。睡眠時間5~6時間で起床。
それでも授業では遅れてしまう。時間って集中力と反比例するんだろうか。何に時間がかかるかと言えば、「日記」。でもためにはなる。時間を区切ってするよりも、する順番を決めてやっている。記憶力も確かに大いに関係する。時間を有効に使うってどうすることなのか、答えはすぐには見つからなそうです。

2008年4月29日火曜日

今日は休日?2008.4.29

世間では「みどりの日」。ここでは「普通の日」。今日もいつもと同じように、授業と講座があり、ご飯を食べお風呂に入って、夜中まで勉強です。いくら勉強しても、なかなか目に見えるような上達はないものです。クラスメイトがどんどん力を付けていくのが、プレッシャーになっているのが、今はっきりと分かるようになっています。質問を受け取る能力と質問を返せる語彙力が違ってきています。あせってもしょうがないと分かってはいるものの、焦らずにはいられない状態です。明日は今日にかかっています。誰のために頑張っているのか、頑張るってどんな状態のことなのか考えながら、勉強したいと思います。

2008年4月28日月曜日

日常2008.4.28

6時の目覚ましの音に現実に引き寄せられて、いつものジョギングコースを走りながら、また、金曜までの日常が始まることを感じました。今日も、駒ヶ根の山が、いつものような表情を見せてくれていました。授業や講座が終わり、部屋の机に向かうと、ふと昨日の自分たちが頭をよぎり、それがまわりの騒がしさで増幅され、真っ先に家にメールを送っていました。自分はいったい何をどうしていきたいのか、もう一度よく考えながら生活していこうと思います。そとは少し薄暗くなってきました。でも部屋では、電気がなくても十分作業が出来る明るさです。家ではまだ子どもは、ザリガニ取りをしているでしょうか?

2008年4月27日日曜日

帰省2008.4.27


土曜の午後、3週間ぶりに我が家へ帰りました。毎日顔を合わせていた日常から、電話だけで会話をする非日常になっていたせいか、顔を合わせることが少し恥ずかしくもなっていました。久しぶりに家族4人で食べた夕食はとても心温まるものでした。日曜の午後の電車に間に合わせるように、私の用事に付き合わせてしまい、また反省。電車で見送られるのは2回目ですが、何回あってもいやなものです。駒ヶ根の地に着き、また、自分にとっての日常が始まります。

2008年4月25日金曜日

ロスからの電話2008.4.25


ロスの日本人学校に行っている友人と電話で話しました。ロスでの生活も2年が過ぎ、もうすっかり現地での生活のポイントを知っていて、いろいろとアドバイスしてもらいました。2カ月後には現地に行っているなんて信じられないというのが今の正直な気持ちです。ここでの生活に慣れすぎないように、自分の甘さを少しずつなくしていきたいと思います。今日は窓を開けると、ひんやりした空気がいっきに部屋に入ってきました。風邪をひかないようにしようと思いました。

2008年4月24日木曜日

宗教って?2008.4.24

今日は1日雨が降り続きました。駒ヶ根の雨は、徹底的に降り続くことがわかってきた。室内はいつものように快適で、勉強するにはとてもよい環境です。今日は、世界の宗教のことを深く知り、自分の宗教観を考えるには十分な、そして貴重な時間をもてたことにとても感謝しています。ここに来て、自動販売機で飲み物を買うのは、2回目です。最初は「水」、そして今日は「アスパラX」です。今日も、風呂に入ったら、勉強を頑張ろうと思います。

2008年4月23日水曜日

こいのぼりとチューリップ2008.4.23


先日、家から届いた荷物の中に子どもたちからの手紙が入っていました。息子は鯉のぼりを、娘はチューリップを折り紙で作り、手紙に貼ってくれました。手紙を見たとき、「胸がジーンとするって、こういうことなんだ。」と思った瞬間でした。今日は、駒ヶ根の山々が雲で隠れていました。でも、私の心は晴れやかでした。

2008年4月22日火曜日

ゴールに向かって2008.4.22

窓から見える桜の木には、花よりも緑色が目立つようになってきました。朝、窓を全開に開けて外の空気を入れ換えると、桜の小枝にシジュウカラが2羽とまっていました。今日の語学は、5分間のスピーチです。いよいよ、差が出てきてしまったなと思わずにはいられない日になりました。出来ることから始めよう。そう思うことにしました。

2008年4月21日月曜日

朝の桜2008.4.20


桜が見頃になっています。今日の朝、そんな桜に誘われて、カメラを片手に近くの桜を撮りに出かけてみました。いつも朝、走りながら見ていた桜も、ファインダー越しには違う顔を見せてくれました。木々の間から、野鳥のさえずりが聞こえてきました。シジュウカラやガビチョウ?の声がよく響いてきました。日曜なので、昼間はみんな出かけていてとても静かでした。私は、窓越しに見える桜を横目で見ながら、一日机に向かっていました。

2008年4月19日土曜日

週末の喜び2008.4.19

長く厳しい1週間が終わり、心の中に静かにわき上がる安堵感。土曜の夜が待ち遠しかった。何とかなった語学。というかなんとかならなそうな予感。予感が適中しないように、明日も勉強の一日を送ろう!
次の1週間が私の大きな壁の一つになりそうだ。今日の夜はバスケットボールで汗を流した。さあ、頭を切り換えて、今日できることは、今日やろう。

2008年4月17日木曜日

雨の一日2008.4.17

語学の勉強中から降り続いた雨が、やむ様子もなく今も音を立てて降り続いています。
今日は、こちらに来て初めての寝坊をしました。前日に夜更かししたことがその原因かと思っていたら、何と携帯電話のアラームが、昼の12時50分に設定されていたことが分かりました。昨日の昼寝から起きる時間だったのです。これからこんなことがないように、気を引き締めていきたいと思った出来事でした。

2008年4月16日水曜日

今日は運動を2008.4.16

今日の夕方、町まで自転車で買い出しに行ってきました。語学の班の食料と自分の文具で自転車のかごがいっぱいになりました。すっかり忘れていました。来るときはずっと下り坂だったことを・・・。かごの中のビスケットが割れないようにして、来るときの倍近い時間をかけてやっとたどりつきました。
夜は1時間ちょっと、体育館でバドミントンで汗を流しました。久しぶりのバドミントンでしたが、やっぱりおもいきりやってしまい、たぶん、明日は筋肉痛でしょう。

2008年4月15日火曜日

こんなに勉強できるなんて2008.4.15

4月13日(日)は9時間、昨日14日(月)は5時間、そして今日は・・・
こんなに自分が勉強し続けるなんて、きっと○○年前の大学受験の時以来でしょう。
逆に言えば、勉強の能率がこんなに悪いなんて・・・かもしれません。
最近は、我が家への電話の時間も短くなり、遠い地、長野に来ているんだということを感じます。
Vamos a estudio!

2008年4月12日土曜日

12班の親睦会2008.4.12

今宵は我が班20名の親睦会が盛大に行われました。老いも若きも同じ目標に向かって団結しようとする気持ちが高まった会でした。酒に強い人、エンターテイナー、空手家、そしてスタッフ、みんな同じ人間なんだなと感じるひとときでした。明日は、日曜日。勉強三昧?少し余裕があれば、サイクリングか温泉にでも行きたいと考えています。たぶん、それどころではないでしょうが・・・。

勉強しました2008.4.11

今日はとても疲れました。でも、夜はずーっと勉強付け。久々に勉強したなーって感じです。こんな日々が続くのかどうかは、お楽しみと言うことで、今日は語学のCDを聞きながら深い眠りに入りたいと思います。お休みなさい。

2008年4月10日木曜日

語学は誤学!2008.4.10

んーん。今日はしびれるくらいの衝撃でした。自分がこんなに語学が弱いとは・・・。
それにしても、よく降る雨です。窓越しに見える外の桜もかわいそうなくらいに降り続いています。
今日の夜には、ストレッチと筋トレ、バスケットで体を動かしました。何かすっきりしたような気分になりました。明日も朝が早いので、今日は12時には寝たいです。

2008年4月9日水曜日

今日を振り返って2008.4.9


東京から長野まで高速バスで3時間30分。
今日からが長い研修の始まりです。
どうかこれからみんなについていけますように!
とりあえず、班の副班長になりました。
今日はゆっくり休みたいです。

2008年4月8日火曜日

事前研修2008.4.8


ITC研修でブログを作っています。
みんなパソコンに詳しくてすごいです。
人生初のブログです。
これからどんどんレベルアップして、パナマでは日々の生活を皆さんお伝えしたいと思います。