2008年8月31日日曜日

今日の朝食2008.8.30

土曜日は疲れた体を休める日です。アミンタさんも8時過ぎまでゆっくりしています。というわけで、朝食は9時近くになります。今日の朝食は、トウモロコシを練って蒸した物とウインナーのトマトソース炒め、そしてフルーツジュースです。いつも、私のご飯には野菜を少し付けてくれます。写真のような感じで向かい合って食べることが多いです。
アミンタさんは食べながら、私に分かるようにゆっくりと話してくれます。
パナマの人は食べるのがとてもはやいです。私も早く食べるようにしています。私は、朝食の出してくれるコーヒーを飲むひとときがとても好きです。パナマでもコーヒーを作る農家が多いそうです。任期中にコーヒー園にも行ってみたいと思っています。

2008年8月30日土曜日

三角形の面積2008.8.29

今もまだ雨が降り続いています。朝から絵に描いたようないい天気でした。しかし、天気雨のように降ったかと思えば、からっとあがり、今度は曇ってきて、午後からずっと降り続いています。雨が弱まるのを待って、3時過ぎに学校を出ました。今週は、面積の求め方のところの授業をたくさんさせてもらえました。本当に勉強になりました。スペイン語での授業の難しさと、どこからどうやって教えていけばよいのかという難しさを感じることができました。私の授業がどの程度分かってもらえたのか、あるクラスでテストをさせてもらうことにしました。今夜も丸付けをしながら、一人反省会です。

2008年8月29日金曜日

カエル2008.8.28

昨日の夜、夕ご飯で残った骨を、飼い犬のカルミンにあげようと中庭に出ました。すると、この大きなカエル(スペイン語で「ラナ」)が、カルミンが水を飲むために置いてある器の中に、気持ちよさそうにつかっていました。まるで、お風呂にでも入っているかのようでした。このカエルを見るのは、2度目でした。すぐにカメラを持ってくると、お母さんが追い払おうとしているところでした。私もそうですが、パナマの人もカエルはあまり好きではないようです。私の息子と娘はカエル好きですが、さすがにこの大きさになると手づかみではいやがるでしょうね。今夜もすきを見つけて来るかな?
今日は、2つのクラスで授業をしました。テーマは、三角形の面積です。授業後、教室に残っていた生徒に簡単な問題を解いてもらいました。その式と答えを見て、私の授業がいけなかったことを痛感させられました。日々勉強です。今夜も一人反省会です。

2008年8月28日木曜日

再授業2008.8.27

月曜日にあえなく時間切れになり、平行四辺形の面積の求め方まで理解してもらえなかった3つのクラスで、再び授業をしました。今回は、事前テストで生徒たちが理解できていなかった「直角三角形の面積」を始めに行い、そこから三角形の面積の求め方に入りました。「この三角形(二等辺三角形)を、長方形か直角三角形に切りたいんだけど・・・。」などとなげかけ、三角形の公式「底辺×高さ÷2」の意味を生徒たちに分かってもらおうと努力しました。その後、「この平行四辺形も、長方形か直角三角形に切りたいんだけど・・・。」とつなげ、平行四辺形の公式「底辺×高さ」を「底辺×辺」と間違えないようにしてもらおうと考えました。
結果は分かりませんが、私の持てるスペイン語をフルに使って、気合いを入れて授業ができました。今回は、このクラス担当の先生についていてもらい、サポートしてもらいました。とても助かりました。
明日は、別の2つのクラスで、三角形の面積の求め方の授業をします。
来週、授業をしてほしいという予約も入りました。
うれしい反面、これからスペイン語の力を上げなければと思っています。

2008年8月27日水曜日

先生の誕生祝い2008.8.26

この日、私の仕事部屋の向かい側の教室で、何やらいつもとは違った様子でした。のぞいてみると、ある女の先生の誕生祝いをしていました。大きなケーキとお菓子。先生と一緒に、みんなおいしそうに食べながらお祝いしているところでした。カメラを出すと、いつものように、「撮って!」と私を呼びます。この写真はそのときの一枚です。この後、私もそのケーキとお菓子をいただきました。
昨日、授業をしたことをある先生に話したところ、ぜひ木曜日に私のクラスでしてほしいとのことでした。今度のテーマは、面積の求め方、考え方の基本のところです。今日の午後は、その準備をしていました。
今度は、生徒たちに理解してもらえるように、頑張るぞ!
そして、今日も、9/7(日)にあるパナマの7kmマラソンに向けて、走るぞ!

2008年8月26日火曜日

初授業2008.8.25

今日、会議で授業ができない先生のかわりに、11年生(高校2年生)のクラスでパナマでの初の授業を行いました。今日は35分の特別日課のためいつもよりも5分短い授業でした。内容は、「平行四辺形の面積の求め方」です。日本の小学校でも駒ヶ根訓練所でも行った内容だったので、何とかなると心のどこかで思っていました。準備にもまる2日かけました。
結果は、無惨なものでした。35分で行える内容ではなかったことや、スペイン語で説明したり質問に答えることがとても難しく、生徒たちは、理解できないまま授業が終わってしまいました。今夜は、ビールでも飲みながら、一人で反省会をしたいと思っています。

2008年8月25日月曜日

断水2008.8.24

朝、トイレで用を済ませ、水を流したところ、何か変な様子でした。手を洗おうとしたら、水が出ません。サンチアゴに来てから1か月が過ぎようとしています。今回で4回目の断水です。水が出るようになったのは、午後の3時ごろでした。断水のときに感じることは、水のありがたさです。普段は、水の大切さを感じない生活をしてしまっていますが、断水中は、一滴もむだにしないように気をつけます。協力隊員の中には、くんできた水を使って生活しなければならない人もいると聞いています。それに比べると、断水で大騒ぎしているような地域に住んでいることに感謝しなければならないと思います。
明日は、会議で授業に出られない先生のかわりに授業をします。今日は1日中、その準備をしていました。テーマは、「平行四辺形の面積の求め方」です。

2008年8月24日日曜日

教師の歓迎会2008.8.23

今日の夕方、ノルマルのカウンターパートのホセが、私のために歓迎会を開いてくれました。初めてホセの家に行きました。サンチアゴの中心地から、10分ちょっと車で走った景色のいいところに、彼の家はありました。ちょっと高台にあり、素晴らしい景色が楽しめるところに立っている家でした。午後の3時に始まるはずの歓迎会が、みんながそろったのは、2時間遅れの午後5時でした。歓迎された私が一番乗りというのも何かおかしな感じもしますが、これがパナマだと笑っていっている人たちを前にすると、なぜかどうでもいいと感じてしまうようになります。日本にいたら、2時間遅れなんてあり得ないことですよね。ホセのファミリーと一緒に写真を撮りました。3歳と1歳になったばかりの2人の子どもがかわいらしいですね。ちょっとうらやましく思いました。来た先生方には、買ってきた扇子と手ぬぐいをプレゼント市ました。

2008年8月23日土曜日

リンダと昼食2008.8.22

今日は、チョレラという町で、1ヶ月間語学の勉強をしていたときに、お世話になった家の娘さんのリンダが学校に来てくれました。リンダは、パナマシティで薬剤師として働いています。月に1度、サンチアゴに仕事で来るのだそうです。お昼は、彼女が宿泊している「ホテルガレリア」のレストランでごちそうになりました。リンダは、母親に頼まれて私がチョレラの家の冷蔵庫に忘れてきてしまった「梅干し」を届けてくれたのです。この次に会うときには、学校の中を案内すると約束して別れました。この日の午後、学校では、スペリオールの子たちがパナマ各地の文化紹介のフィエスタをしていました。

2008年8月22日金曜日

イールビン・サラビーノ2008.8.21

今日のお昼に、北京オリンピックの走り幅跳び男子で、金メダルに輝いたパナマ人のイールビン・サラビーノ選手が、凱旋帰国しました。そのお祝いのため、パナマ中の学校や役所は全部休みになりました。たぶん、昼頃は、300万人のパナマ人の半分以上は、テレビの前に釘付けだったことと思います。写真は、私の家のみんなが、テレビを見ている様子です。
おかげで、今日はゆっくりと仕事をすることができました。先日買ったプリンターも大活躍しました。午後4時近くに雷と集中豪雨に見舞われ、そのとき私は、雨宿りのために初めて、「バール」といわれる居酒屋に一人で入りました。夜は、地方からあがってきた隊員を囲んで、6人で夕食会をしました。
今回もまた、中華レストランでした。

2008年8月21日木曜日

3人での走り2008.8.19

いつものように夕方5時過ぎに、近くのバスケットコートで近所の子たちと汗を流しました。最近は、私の影響と言ったら言い過ぎかもしれませんが、バスケットをする子どもが増えてきたような気がします。以前は、ずっとサッカーばかりでしたが、私がバスケットボールを持っていると、貸してくれとすぐに何人もの子たちがよってきます。ひとしきり遊んだ後に走ります。この日は、その一人が、「こないだ走っているのを見たよ。」と言っていたので、一緒に走ることにしました。もう一人も混じって3人で、いつものアメリカンハイウェイを30分。とてもいい汗を流した一日でした。写真は、近所の道が舗装された写真です。

劇の練習2008.8.20

午前中の授業が終わり、自分の仕事部屋のドアのカギを開けようとしていると、廊下の向かいの部屋で何やら練習しているような雰囲気です。部屋に入るようにうながされたので入ってみると、写真に写っている生徒たちが劇の練習をしているところでした。設定は、ある生徒が両親や先生とのやりとりをする場面でした。
恥ずかしがりながらも、真剣に練習していたました。午後は、他の大学が教室を借りているようで、それまでの30分程度の短い時間しか自由に使うことはできません。きっとこの生徒たちは、おいしいお昼ご飯を食べたことでしょう。

2008年8月19日火曜日

プリンタ2008.8.18

前々から目を付けていたプリンタを購入しました。正確に言うと、コピーもできる複合機です。Canonが海外向けに出している機種なのでしょうか。値段は、60ドル。日本円にすると6,000円です。携帯電話をなくして60ドル。扇風機が24ドル。そして今回の60ドル。便利さを追求すると限りがありませんが、衝動買いではなく、2年間の仕事とプライベート等で重要と考えて購入することにしました。今日は月曜日です。学校では定例の朝会がありました。先週あったフィエスタで優秀な成績をあげた生徒の表彰もありました。表彰された生徒の顔はとても輝いているように見えました。こういう経験を積みながら先生への道を歩んでゆくのだなと思います。

2008年8月18日月曜日

昼寝2008.8.17

インターネットが使えるようになってから、睡眠時間が減ってきました。とはいっても、日本にいるときにはもっと少なかったのですが。昨日も、「ブラックジャック」(日本語)を夜中の1時半ごろまで見てしまいました。テレビがなくてもパソコンで見ることができるって、本当にありがたいです。日本語の番組を見ていると、ここがパナマではないような気がしてきます。パナマの夜はすずしく、寝るころには寒いくらいです。パナマの家の窓は、ルーバーが多いです。日本の夜は、明かりにたくさん虫が集まってきて困るくらいでしたが、こっちはあまり来ないので不思議です。そのかわり、床や机、風呂などにたくさんありがいます。食べ物などは冷蔵庫に入れておかないと大変です。今日は、一日家で過ごしました。昨日は、ぜいたくな生活をしてしまったので、お金を使わずに生活しようと思ったので。それで、この写真をのせたわけです。

2008年8月17日日曜日

チーズケーキ2008.8.16

先週の土曜日に近くの公園のゴミを拾いました。せまい公園でしたがゴミ袋いっぱいになるくらいのゴミが落ちていました。その公園では、小さい子どもや親子連れが遊ぶこともよくあります。ここに来てから学校だけでなく、地域でも何かできないかと考えていました。だれにでも簡単にできるけれど、やる気がないとできないものを探していました。というわけで、毎週土曜日の朝には、家の近くの公園や道のゴミを拾う活動をすることにしたのです。今日は、近くの公園と、その公園から大学までの道のゴミを拾いました。中サイズのゴミ袋2袋分になりました。特に、お店の前と大学の前のゴミが多いことに気づきました。来週の土曜日までこのきれいな状態だったらうれしいのですが・・・。

2008年8月16日土曜日

もう一つのフィエスタ2008.8.15

私の勤める学校の体育館で、今日もフィエスタがありました。昨日のフィエスタは、高校生たちが近くの学校からたくさん集まって、それそれの部門で競い合っている感じでした。私が見たのは、伝統的な歌を歌い合うところでした。今日のフィエスタは、この学校の最上級生の生徒だけが参加するものでした。再来週から始まる教育実習を前に、毎年、この時期に行われる行事のようです。18あるクラスごとに、工夫をこらした踊りや劇を発表し合っていました。近くの小学生もよんでいました。私もその小学生のすぐそばの席で見ていたので、おみやげに、あめやお菓子をたくさんもらいました。やっぱりパナマの生徒たちは、小さい頃から踊りを覚えている子が多いので、リズム感がとてもいいです。

2008年8月15日金曜日

インターネット使用可2008.8.14

今日のお昼に家に戻ってみると、インターネットが使えるようになっていました。念願の開通式です。前々から調子が悪かった、無線LANを業者が修理してくれました。もっと前に修理してくれるはずが、パナマの人たちの時間なのでしょう。後へ後へとのびて、かれこれ10日程度のびたでしょうか。だからこそ、喜びが倍増したのだと思います。日本にいたらきっと、無性に腹が立つだけだったと思います。
夕方は、4時半頃から家のそばのバスケットコートで近所の子どもたちと、バスケットボールをして遊びました。1対1を延々1時間近くしました。さすがに少し足が痛くなりました。サッカーがとても上手な子どもたちです。

双子の姉妹2008.8.13

午前中の授業をいろいろ見ています。パナマの高校生はとても心が純粋で、ちょっと甘えん坊ぎみ?な感じもします。今日も、あるクラスで授業参観をした後に、生徒が近寄ってきて、私のことについていつものように聞いてきました。子どもが双子だと話すと少しびっくりしたようで、「私たちも双子だよ。」と返されました。写真の右側の2人がその姉妹です。背が大きくてとても美人姉妹です。とてもアットホームでいいクラスです。

2008年8月13日水曜日

扇風機2008.8.10

念願の扇風機を買いました。形は日本のと同じです。ただ、日本のメーカーは少し高く(3400円以上)、お金にゆとりがある人が買うっていう感じです。私が見た中では、一番安いのは1000円くらいでした。結局、私が買ったのは、家から一番近いお店の2400円の扇風機でした。この扇風機は、風が3段階に調節でき、しかもタイマー着き、もちろん首振り式です。毎日使う物なので少し、ふんぱつしました。毎日が日本の夏で、しかも梅雨時のような湿気です。この扇風機が私を助けてくれることでしょう。私の住んでいるところは、とても便利で、このお店まで3分、スーパーまで5分、インターネットカフェまで3分、そして職場まで15分という感じです。郵便局は学校のとなりにあります。同期の青年協力隊員と比べても、こんなに便利なところに住んでいる人はそうは多くないのではないでしょうか。だからこそ、やらなければならないことのハードルも高いということなのでしょう。

プレゼンタシオン2008.8.11


今日の朝、朝会で自己紹介しました。1600人の生徒たちを前にして緊張しない方がおかしいくらいでしたが、この学校に来てだいぶたつのでその点では、心にゆとりはあったような気がします。といっても、午前中に授業のある高校生たちとは初対面でした。女子学生の上下の白い制服の色に染まった体育館の中央はなかなか体験できないことだと思います。一生の内でもこんな体験はめったにできないでしょう。この幸せを心の中で感じていたことも事実です。自己紹介したこともあって、廊下や教室であいさつすると、気軽によってきてくれました。何か小学生を相手にしているような錯覚さえ覚えました。いよいよスタートです。

算数の質問2008.8.12

私が算数の部屋でいつものように仕事をしていると、生徒が2人(後からもう一人来た)入ってきました。何事かと思うと、算数の問題で質問があるようなのです。もちろんスペイン語の問題です。問題を見ると、何やら難しそうなシチュエーションでした。「布が2枚あり、両方を足すと600ドルです。一つはもう一つより7m長く、43.75ドル高いです。それぞれの布の長さは何mでしょう?」こういう問題でした。この問題には「màs」
(以上)がついていて、これの読み取りで1時間近く悩んでしまいました。明日の朝、これをスペイン語で生徒に説明するのが一苦労です。でも、嬉しい瞬間です。

2008年8月10日日曜日

サンティアゴの歓迎会2008.8.8


今日は、サンティアゴのボランティアの方々が、私たち2人のために歓迎会を開いてくれました。サンティアゴは隊員数も多く、この会もとてもにぎやかな雰囲気でできました。若いながらもみんなしっかりと自分を持っていて、刺激を受けました。夜の7時から、家から歩いて15分くらいのバスターミナル近くの「チナ・マックス」という中華料理屋さんで一次会を、道を挟んだ向かい側のオープンレストランで二次会をしました。久しぶりに外で遅くまで飲んだ気がします。今日も、夕方走ったので、とてもおいしいビールでした。
こちらのビールの銘柄は日本とは違います。いつも飲んでいるのは、「バルボア」と「パナマ」です。小さいビンで50円くらいで買えます。

サンティアゴの

インターネットカフェ2008.8.9


今日は、インターネットカフェにデビューしました。家の無線LANの調子が悪く、インターネットやメールが見れないため、午前中と午後に違うインターネットカフェに出かけました。怪しいところはすぐに出るようにして、結局学校の近くのところまで歩いてきてしまいました。もうすでに2時間が経過しようとしています。このへんの店では1時間50センターボ(約50円)で、インターネットができます。今から、昨日クリーニングに出したズボンを取りに行きます。ズボン1本40センターボ(約40円)です。どちらもとても安いです。夕方から、お母さんが町を案内してくれるとうことなので、そろそろ帰ります。