水面の低い太平洋側から、水面の高い川を通すためには、こうして船を持ち上げなければならないんです。
ここを通るためにはたくさんのお金を払わなければなりませんが、それでも多くの船が海に並んで順番待ちをしている状態です。今、パナマでは、もう1つ水門を作っています。あと5年後に完成する予定のようです。これを作るために日本からもお金を援助しているんですよ。
初めて見た水門は感動的でした。今度は、70km離れた大西洋側の水門も見てみたいと思っています。
2008年4月に青年海外協力隊の訓練を受け始め、同年6月にパナマに来てから、2010年3月に日本に帰国するまでの日々を日記にまとめています。
0 件のコメント:
コメントを投稿