今日は、弓道八節を練習し始めました。
「弓道八節」とは、「足踏み」「胴作り」「足踏み」「打ち起こし」「引き分け」「会」「離れ」「残身」の8つの動作です。
今日は12人の参加でしたが、猛暑の中、10時から12時半頃まで真剣に弓を学んでいきました。
次も今回のおさらいをしたいと思っています。
夕方は、明日の駅伝大会の打ち合わせを参加者14人でしました。所長夫人と大使館の方にも来ていただき、みんな真新しいユニフォームに、そをでを通しました。その様子を見ると明日が楽しみになりました。
また、所長夫人がこのブログを見てくださっていることを知り、驚きと同時にふざけたことは書けないなということで、今日はこんな感じで書いてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿