日本人は、時間にきちんとしていると思います。パナマに来てから、時がたつにつれその思いは強くなっています。例えば、日本人なら午後の3時に待ち合わせをしたら、きっとその5分ぐらい前にはその場所に着こうとするでしょう。でも、パナマの人は遅れるのが当たり前のようです。先日、先生たちが私の歓迎会をしてくれました。午後3時からという話でしたが、先生方が来始めたのは午後の4時を過ぎた頃からでした。
1年後は私もこの習慣に慣れるのでしょうか。
2008年4月に青年海外協力隊の訓練を受け始め、同年6月にパナマに来てから、2010年3月に日本に帰国するまでの日々を日記にまとめています。
0 件のコメント:
コメントを投稿